Cobra Jaceとは何か
2010年9月24日 TCG全般 コメント (3)デッキ紹介。
ゼンディカーの強力マナ増幅クリーチャー、Lotus Cobra。Vintageで最近、彼の採用率が上がっている。
Cobraのもう1つの役割はBBB供給である。Necroが出れば8割方勝つ事は、TPSなどが立証してくれていると思う。今までVault ControlがNecroを採用していなかった唯一の理由はその色拘束であった。今、それが解決できるのならば採用しない理由が無い。また、Necroと相性が良く、やや手薄になりがちなOath対策にもなるNature’s Claimがメインから3枚入っている点も特筆に値する。
そしてCobra Jaceにとっては非常に楽しみなニュースがある。そうGushの解禁だ。土地セット、上陸という行為ととりわけ相性の良いこのカードが投入されれば、Cobra Jaceのデッキパワーの高さは更に上昇するに違いない。
Cobra Jaceとメタゲームの関係を考えてみよう。そもそもMUD、Oathに強いTrygonからMUD、Vault Controlに強いCobraに差し替えたのは、そういうメタゲームに移ったからと解釈できる。つまりOathは今あまりマークされていないわけだ。というわけでCobra Jaceがヴィンテージのトップメタまで上り詰めた暁には、Dispelをサイドに入れてNature’s Claimを対策したOathが対抗馬となるに違いあるまい。
もう1つの対策法はクリーチャー除去。Confidantとあわせて8匹いるクリーチャーは全員2/1なのでDarkblastをと言うのが普通なのだが芸がないのでLava Dartとかを勧めておこう。Confidantなら次のターンまでは待ってくれるけど、Cobraは即除去する必要があるから
ゼンディカーの強力マナ増幅クリーチャー、Lotus Cobra。Vintageで最近、彼の採用率が上がっている。
Cobra Jace by Brian Demars見ての通り、Jace VaultにCobraを投入したデッキである。Cobraは何の役割を期待されているのか。それはCobraとバトンタッチしたカード、Trygonを見れば分かってくる。実は、Cobraはどちらかというとメタゲーム的な意味を込められているのだろう。Cobraを出し、フェッチランドを置き、起動するだけで3マナ獲得できる。これはMUDによるマナ拘束に立ち向かうに十分なマナと言っていい。(そして、いかなるマナ拘束であっても、ランドセットだけは止められない。)同型対策の面でも、Mana DrainよりもSpell Pierceの採用率の方が高く速攻でジェイスを通したほうが勝つ現環境において、マナ供給は重要。クリーチャーは貫けないし。
4 Dark Confidant
4 Lotus Cobra
1 Inkwell Leviathan
3 Jace the Mind Sculptor
3 Nature’s Claim
1 Hurkyl’s Recall
1 Time Vault
1 Voltaic Key
1 Yawgmoth’s Will
1 Ancestral Recall
1 Demonic Tutor
1 Time Walk
1 Mystical Tutor
1 Vampiric Tutor
1 Brainstorm
1 Ponder
1 Tinker
1 Necropotence
4 Force of Will
4 Spell Pierce
3 Misty Rainforest
3 Verdant Catacombs
3 Polluted Delta
2 Tropical Island
2 Underground Sea
1 Bayou
1 Island
1 Swamp
1 Forest
1 Black Lotus
1 Lotus Petal
1 Mox Jet
1 Mox Sapphire
1 Mox Emerald
1 Mox Ruby
1 Mox Pearl
Sideboard:
4 Leyline of the Void
2 Perish
3 Duress
2 Mindbreak Trap
1 Doom Blade
1 Darkblast
2 Relic of Progenitus
Cobraのもう1つの役割はBBB供給である。Necroが出れば8割方勝つ事は、TPSなどが立証してくれていると思う。今までVault ControlがNecroを採用していなかった唯一の理由はその色拘束であった。今、それが解決できるのならば採用しない理由が無い。また、Necroと相性が良く、やや手薄になりがちなOath対策にもなるNature’s Claimがメインから3枚入っている点も特筆に値する。
そしてCobra Jaceにとっては非常に楽しみなニュースがある。そうGushの解禁だ。土地セット、上陸という行為ととりわけ相性の良いこのカードが投入されれば、Cobra Jaceのデッキパワーの高さは更に上昇するに違いない。
Cobra Jaceとメタゲームの関係を考えてみよう。そもそもMUD、Oathに強いTrygonからMUD、Vault Controlに強いCobraに差し替えたのは、そういうメタゲームに移ったからと解釈できる。つまりOathは今あまりマークされていないわけだ。というわけでCobra Jaceがヴィンテージのトップメタまで上り詰めた暁には、Dispelをサイドに入れてNature’s Claimを対策したOathが対抗馬となるに違いあるまい。
もう1つの対策法はクリーチャー除去。Confidantとあわせて8匹いるクリーチャーは全員2/1なのでDarkblastをと言うのが普通なのだが芸がないのでLava Dartとかを勧めておこう。Confidantなら次のターンまでは待ってくれるけど、Cobraは即除去する必要があるから