https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-challenge-2017-12-03

青のコントロール~コンボの圧勝である。オースはTOP32中に8デッキ入賞、ここだけ見れば25%の支配率に変わりないが、うち6名までが17位以下に留まり、TOP8に3名送り込んだ前回と比べてかなり劣る。しかし、一口に青と言っても
・コンボ - オース、ストーム
・Big Blue - 逆説、ギフト、PWコントロール
・コントロール - ランドスティル
・クロックパーミ - メンター系統、墓荒らし
と勢揃いであり、良環境と感じる。

ところで気になるのが、多くのデッキがサイドボードに6~7枚ものWorkshop対策を積んでいることだ。それも、古えの遺恨や力づく、エネルギー流出等、ほとんどWorkshop専用で他にツブシの効かない卡が多い。アメジストのとげ制限後もWorkshopは依然強力ではあるが、支配率は10%強まで落ち込んでおり、そこまで厳重にサイドボードを取るべきなのかは疑問である。もしかするとWorkshopはドレッジのような立ち位置のデッキと見なされているのかもしれない。

しかし、こうなってくると目指すべきデッキはもはや明らかだ。それはヘイトベア!アメジストのとげ制限で浮かれているデッキをサリアで殺し、オースを僧侶で殺し、Workshopをカタキで殺すのだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索