HOUとヴィンテージ3
2017年6月16日 Magic: The Gathering
奇しくも、HOUのスポイラーが始まろうとするこのタイミングでIXAに関する流出があった。流出と一口にいっても、先日のニコル・ボーラス誤掲載などと違って、今回のケースは相当に規模が大きい。反省すべきことに、僕は興奮のあまりその一部について記事にし、流出に加担してしまった。流出の中には、ヴィンテージの観点からしても非常に気になる卡もあったが、それに関して公の場でレビューを加えるタイミングは今ではないと考え、記事を削除した。
さてHOUについて早速1枚が登場したようだ。不幸な出来事は忘れ、次第に明かされてゆくHOUを楽しみたいところだ。
ヴィンテージにおけるジェイス2種類それぞれの活躍ぶりはこんな感じだ。
さてHOUについて早速1枚が登場したようだ。不幸な出来事は忘れ、次第に明かされてゆくHOUを楽しみたいところだ。
Jace’s Defeat 1Uニコル・ボーラスがジェイスを打ち負かしたらしきシーンだ。反論はエターナルレベルではないがスタンダードではサイドボード要因として大いに隆盛した卡であり、非常にlocalとはいえオマケがついたこの卡の力量は疑いようがない。
Instant
Counter target blue spell.If it was a Jace planeswalker spell,scry 2.
ヴィンテージにおけるジェイス2種類それぞれの活躍ぶりはこんな感じだ。
Jace, the Mind Sculptor 31.5 %1.6(採用デッキ中平均枚数)しかし、両面ジェイスはクリーチャーとして詠唱されるので、Jace’s Defeatでは(もちろん打ち消せはするが)オマケを享受することはできない。よって、乱暴にいえば未知のデッキと対戦する際、それにはJace’s Defeatのカモが0.5枚入っているという考えになる。その効果も大きなものではなく、残念ながら、反論が採用されてない現実を乗り越えるまでの力量はないだろう。
Jace, Vryn’s Prodigy 21.6 % 2.2
コメント