Walking Ballista
XX
Artifact Creature - Construct
Walking Ballista enters the battlefield with X +1/+1 counters.
4: Put a +1/+1 counter on Walking Ballista.
Remove a +1/+1 counter from Walking Ballista: Walking Ballista deals 1 damage to target creature or player.
illus. Daniel Lunggren # 181/184
C&D SRC RT
0/0
4点ーMishra’s Workshopと共に生まれ、共に戦ってきた者の名はトリスケリオンである。随時起動可能な割り振り火力により、ある時は敵の戦線を壊滅に追い込み、ある時は電結の荒廃者と組んで唐突な死を与える強力なクリーチャーだ。今回その後継者が現れた。非常によく似た両者を比べてみると...

共通点:アーティファクト、6マナで3点分散火力
トリスケリオン優勢:火力起動後も1/1が残る、変異エルドラージ・変形者と相性が良い
Ballista優勢:コストが可変、起動型能力で強化

Ballistaの方が一歩先んじているようだ。採用はほとんど保証されたようなものである。
Baral, Chief of Compliance
1U
Legendary Creature - Human Wizard
Instants and sorcery spells you cast cost 1 less to cast.
Whenever a spell or ability you control counters a spell, you may draw a card. If you do, discard a card.
"The echo of silence is music to my ears."

illus. Wesley Burt # 28/184
SRC
1/3
2点ー2マナと軽く、汎用的な能力を複数持った優秀クリーチャーだ。

しかし、第一の能力は第一印象ほど大それたものではない。例えば、メンターに投入したとして、これの恩恵を受けるのはTime Walkと探査の合計3枚しかない。第二の能力はなかなか良いが、これも小規模だ。

救いは、能力同士が、か細いものとはいえシナジーで結ばれている点だろう。呪文が軽くなるなら土地の需要は低下する。ルーターの際には手札で余った土地を捨てればよい。またサリアに対して非常に強いのも長所である。

Vault Controlなら、両方の能力を十分に活用できそうだ。しかし伝説ということもあり採用率は抑えられるだろうから控えめの2点。
Hope of Ghirapur
1
Legendary Artifact Creature - Thopter
Flying
Sacrifice Hope of Ghirapur: Until your next turn, target player who was dealt combat damage by Hope of Ghirapur this turn can’t cast noncreature spells.
The renegades mounted an aether disruptor aboard a lightweight thopter to destroy Tezzeret’s Planar Bridge.

illus. # 154/184
SRC
1/1
3点ーアーティファクトでザンティッドの大群が出るとは思わなかった。起動すれば大打撃なのはもちろんだが、1マナでコンバット前に除去を引きずり出す避雷針と考えてもかなり優秀。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索