C16とヴィンテージ3
2016年10月25日 Magic: The Gathering今回は56枚しかないから全レス方式で行くことにした。
C&D UNC
3/4戦闘ダメージを倍加する、単純にして獰猛な4色クリーチャーだ。人間デッキの締めにはいいかもしれない。
http://media.wizards.com/2016/bn8f9t2zc_C16/p5YwarGCXG_JP.png
どいつもこいつも共闘にエネルギー使い過ぎなんだ。
http://media.wizards.com/2016/bn8f9t2zc_C16/fqrzf8G9Zb_JP.png
これはまあマシな方かもしれない
http://media.wizards.com/2016/bn8f9t2zc_C16/b2qw7Ice5A_JP.png
2点ーエーテリウム造物師、ブレイヤ。こいつは見どころがある。Steel City Vault系のデッキが天秤や導師のために白をタッチすることはまれにみられる構築だ(例 http://mtgtop8.com/event?e=10931&d=262295&f=VI)から、WUBRというコストは比較的現実味のあるものと評価できる。
また、1/1を2体引き連れてくるので盤面への支配力が強い。壁としての性能は言うに及ばず、攻めに回れば、2回殴る→2回起動で18点を与え、(おそらく)勝利となり、3ターンクロックを刻む。-4/-4という除去もエルドラージどもに睨みを効かせ有能だ。
Prismatic Geoscope究極の版図卡という着想は面白い。タップインが汚い。
5
Artifact
Prismatic Geoscope enters the battlefield tapped.
Domain — t: Add X mana in any combination of colors to your mana pool, where X is the number of basic land types among lands you control.
Kydele, Chosen of Kruphixエターナルでは4マナのマナ加速という時点で滑稽ととられてしまう。しかし、青緑のいいところを組み合わせた能力は好ましい。青緑の悪いところだけを煮詰めたクルフィックスは彼女を見習うように。
2GU
Legendary Creature - Human Wizard
T: Add C to your mana pool for each card you’ve drawn this turn.
Partner (You can have two commanders if both have partner.)
She bears the greatest burden of all: that of knowing.
illus. Bastien L Deharme # 35/56
C&D SRC
2/3
Vial Smasher the Fierce薬瓶と相性いいのに薬瓶砕いてどうすんねん
1BR
Legendary Creature - Goblin Berseker
Whenever you cast the first spell each turn, Vial Smasher the Fierce deals damage equal to the spell’s converted mana cost to an opponent chosen at random.
Partner (You can have two commanders if both have partner.)
illus. Deruchenko Alexander # 49/56
C&D SRC
2/3
Primeval Protector多人数戦ならいざ知らず、2人対戦でこれが唱えられるようでは返しにフルパン終了が目に見えている。普通このデザインなら1/1カウンターじゃなくて苗木トークンとか出すだろ・・・
10G
Creature - Avatar
Primeval Protector costs 1 less to cast for each creature your opponents control.
When Primeval Protector enters the battlefield, put a +1/+1 counter on each other creature you control.
The earth shook in support of their cause, offering a champion of its own.
illus. Jaime Jones # 23/56
C&D SRC
10/10
Saskia the Unyielding
BRGW
Legendary Creature - Human Soldier
Vigilance, haste
When Saskia the Unyielding enters the battlefield, choose a player.
Whenever a creature you control deals combat damage to a player, it deals that much damage to the chosen player.
illus. # 41/56
C&D UNC
3/4戦闘ダメージを倍加する、単純にして獰猛な4色クリーチャーだ。人間デッキの締めにはいいかもしれない。
Fire-Horn of Assaultパワー4でどつきながら、相手に攻撃を強い、ブロッカーを排除する優秀なクリーチャー。ドラゴンストンピィなら採用あり得るか?
3R
Creature - Elemental Ox
Haste
At the begining of each player’s end step, if no creatures attacked this turn, put a fury counter on Fire-Horn of Assault. Fire-Horn of Assault deals damage to that player equal to the number of fury counters on it.
illus. Lius Lasahido # 16/56
C&D SRC RT
4/2
Reyhan, Last of the Abzanダガタールリスペクトと言いたいんだろうが、そのダガタールが弱いからな、どうしようもない
1BG
Legendary Creature - Human Warrior
Reyhan, Last of the Abzan enters the battlefield with three +1/+1 counters on it.
Whenever a creature you control dies or is put into the command zone, if it had one or more +1/+1 counters on it, you may put that many +1/+1 counters on target creature.
Partner (You may have two commanders if both have partner.)
illus. Chris Railes # 40/56
0/0
Coastal Breach最近のマジックは土地を神聖視しすぎではないか?
6U
Sorcery
Undaunted (This spell costs 1 less for each opponent)
The sea filled the villagers’ nets until the day it cast it’s own
http://media.wizards.com/2016/bn8f9t2zc_C16/p5YwarGCXG_JP.png
どいつもこいつも共闘にエネルギー使い過ぎなんだ。
http://media.wizards.com/2016/bn8f9t2zc_C16/fqrzf8G9Zb_JP.png
これはまあマシな方かもしれない
http://media.wizards.com/2016/bn8f9t2zc_C16/b2qw7Ice5A_JP.png
2点ーエーテリウム造物師、ブレイヤ。こいつは見どころがある。Steel City Vault系のデッキが天秤や導師のために白をタッチすることはまれにみられる構築だ(例 http://mtgtop8.com/event?e=10931&d=262295&f=VI)から、WUBRというコストは比較的現実味のあるものと評価できる。
また、1/1を2体引き連れてくるので盤面への支配力が強い。壁としての性能は言うに及ばず、攻めに回れば、2回殴る→2回起動で18点を与え、(おそらく)勝利となり、3ターンクロックを刻む。-4/-4という除去もエルドラージどもに睨みを効かせ有能だ。
コメント