KLDとヴィンテージ2
2016年9月4日 Magic: The GatheringVerdurous Gearhulkこれのどこに特別と感じさせる要素あんねん
3GG
Artifact Creature - Construct
Trample
When Verdurous Gearhulk enters the battlefield, distribute four +1/+1 counters among any number of target creatures you control.
illus. Jaime Jones # 172/264
C&D
4/4
Demon of Shadowy Schemes2点ー全体に-2/-2のCIPは強力であり、エリシュ・ノーンや次に掲示する虐殺のワームといったクリーチャーは、エターナルのサイドボードにも採用実績を持つ。
3BBB
Creature - Demon
Flying
When Demon of Shadowy Schemes enters the battlefield, all other creatures get -2/-2 until end of turn.
Whenever another creature dies, you get E (one energy counter).
2B, Pay EEEE: Put target creature card from a graveyard onto the battlefiend tapped under your control.
illus. Daarken # 73/264
C&D SRC RT
5/5
Massacre Wurm / 虐殺のワーム (3)(黒)(黒)(黒)虐殺のワームより火力は劣るが制圧力は格段に強化されている。こうした大型クリーチャーに求めるのがどちらかと言えばそれは自明であり、Fish系に対するサイドとして合格点と考える。
クリーチャー — ワーム(Wurm)
虐殺のワームが戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
対戦相手1人がコントロールするクリーチャーが死亡するたび、そのプレイヤーは2点のライフを失う。
6/5
Ghirapur Orrery2つの能力は咬み合っており、卡としての完成度は高い。また、要素一つ一つを取り出して見ればStaxにすごく向いた卡でもあるー土地セットは不毛しながら土地を伸ばすことにつながる。3ドローの方も、オールインデッキである上、Bazaarでガシガシ手札を捨てるStaxには持ってこいだ。またゴブリンウェルダーという不世出の詐欺師にして芸術家の助けにより、この能力を独占することさえ可能である。
4
Artifact
Each player may play an additional land on each of his or her turns.
At the beginning of each player’s upkeep, if that player has no cards in hand, that player draws three cards.
問題は大きな方向性がStax向けでないことだ。このデッキはロック、それも一度マウントを取ったら最後、絶対にすり抜けられない強固なロックを敷くことが目的であり、このような互いを益するアーティファクトは(ウェルダーで交換できるとは言え)夾雑物どころか利敵卡になりかねない。
そんなわけでGhirapur Orreryは使われないのではないかと思っている。
Panharmonicon長たらしいテキストだが、要は自分のCIPを2倍にする。ヴィンテージで言えば、大梟の2ドローや鋳塊かじりの荒残化は序の口で、瞬唱がすごいアドバンテージを稼ぐようになり、難題の予見者が2枚引っこ抜く(そして倒しても1枚しか引けない)。誘惑蒔きは乱交に耽り、粗石の魔道士がLotusと呪文爆弾を両方探してくるのであとはオーリオックを待つだけとなる。
4
Artifact
If an artifact or creature entering the battlefield causes a triggered ability of a permanent you control to trigger, that ability triggers an additional time.
が、肝心のアーティファクトに人材がない。精々先駆のゴーレムとイシュ・サーの背骨、それに起源室ぐらいか?
コメント