EMNとヴィンテージ12
EMNとヴィンテージ12
Chaos Reveler
6RR
Creature - Devil Horror
Chaos Reveler costs 1 less to cast for each instant or sorcery card in your graveyard

Prowess

When Chaos Reveler enters the battlefield, discard your hand and draw 3 cards.
3/4
3点ー墓地を追放しない探査のようなコスト軽減能力を持ち,中堅のサイズと手札リフレッシュ能力を持つ.

探査ドローは早ければ3ターン目,遅くて4ターン目には最小コストで唱えられるという事実からもわかるように,然るべきデッキにおいては,この小悪魔はRRまたは1RRとして計算できる.

リフレッシュ能力が仇になることはほとんどないと思う.なぜなら,こいつを引いた時点で手札が溢れているなら,それらを順次唱えていって使いきった時点で出せば良い.3/4果敢を出しながら腐った手札を3ドローに変換できるのは,ゲームを左右するアドバンテージだ.

少し気にかかるのはパーミッション同型だろう,お互い大量のカウンターを抱えて睨み合いという状況下では,こいつはカウンターを誘い出す釣り餌にもならず(通ると自分が大損だから),戦局に貢献できないノイズになってしまうかもしれない.しかし,そういったケースがそんなに頻繁にあるとも思い難い.

もう1つの懸念はダブルシンボルで,これがUUならさしたる問題にもならないのだがRRは誰にとっても気軽に払えるコストではない.しかし,例えばグリクシスパイロマンサーのように使いこなせそうなデッキもある.これは赤が濃いほか,メンターなどよりも妨害が多く,お互いに消耗しやすい.そこからのリフレッシュ3ドローは強烈である.

下:ナヒリの怒り
エムラクールとFoWを捨てて相手本体に20点ダメージ!大勝利!と思ったら本体には入らなかった.となると,ナヒリの怒りは絶対にアドバンテージを取ることができない無能神話レアということになってしまうが...?

コメント

たじお
2016年7月7日0:30

モグの偏執狂に飛ばしましょう。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索