EMNとヴィンテージ3 新メカニズム
2016年6月28日 Magic: The Gathering
一時期ヴィンテージ以外のフォーマットでの可能性も評価に盛り込む気でいたが,これは止めにしたい.ヴィンテージでさえ十分には理解していないのに他のフォーマットを論じようとするのは傲慢であり,どうしても他のフォーマットでの用途について書きたいという場合は,地の文で述べれば十分ではないかと気付いたためだ.さて卡評価に進もう.
合体:
これらをどう評価すべきか?Hanweir Garrisonは特別強い卡ではなさそうだが,事実として,妨害が無ければ3ターンで敵を殺す力がある.Battlementsは腐っても土地であり,1枚忍ばせるだけなら邪魔にもなるめえ.それにGarrisonとは,合体しなくても速攻を与えるだけでもそこそこ相性が良い.合体できたらラッキー程度の気持ちでURクロックパーミッションに投入するのはアリかもしれない.
ヘイトベアは老荘的なデッキで,あらゆる不自然を咎め糾弾する.彼らは土地を出し,クリーチャーを唱えて殴るという自然の営みに反した行為をことごとく否定した上で,自分自身ではその自然を体現することで難なく勝つのだ.闇の隆盛のサリアこそは,簡潔なテキストで無為自然の思想を体現した1枚といえよう.ところが今回のサリアは,その自然に即した道でさえも許さないというのだから,ある意味ヘイトベアの域を越えた存在だ.
土地のタップインは他の妨害と組み合わさって相手の足を絡め取り,特にフェッチランドという贅沢への敵意は甚だしいものがある.さらに,クリーチャーを出してPWやライフを守ろうというささやかな抵抗さえも許さない.あとは3/2先制攻撃という屈強なサイズで殴るのみだ.
この合体卡は労多くして功少なしと言わざるを得ない.
2点ー3マナのマナファクトだが,ゲームが極まってくるとかなり致命的なクリーチャーに変身する.Welder Staxにとっては,マナ基盤とフィニッシャーと防御と三役を兼ねることができ,非常に有望な1枚といえる.
Hanweir Battlements合体を度外視しても炎族の村/Flamekin Village相互互換という感じの能力を持つ.例えばオースにおける,枠を取らないドラゴンの息のような運用が考えられないではない.と言っても炎族の村が全然使われていないところを見るに,Hanweir Battlementsもさほど見込みはないのだろうが,その存在を記憶の隅に留めておく価値はありそうだ.
Land
t: Add C to your mana pool.
R, t: Target creature gains haste until end of turn.
3RR, t: If you both own and control Hanweir Battlements and a creature named Hanweir Garrison, exile them, then meld them into Hanweir, the Writhing Township.
Hanweir Garrison 2R熟練扇動者に近い性能で打点が高く,人間なので洞窟のサポートも受けやすい.瘡蓋族の方が大部分のデッキに対して強いが,色拘束で勝り,フルクリーチャーデッキに対してもこちらの方が強い.
Creature - Human Soldier
Whenever Hanweir Garrison attacks, put two 1/1 red Human creature tokens onto the battlefield tapped and attacking.
"We’re ready for anything!"
illus. Vincent Proce # 130/205
SRC
2/3
合体:
Hanweir, the Writhing Township恐ろしい打点のエルドラージとなる.合体した途端に13点とは,クリーチャーというより勝利条件といった方が近い.
Legendary Creature - Eldrazi Ooze
Trample, haste
Whenever Hanweir, the Writhing Township attacks, put two 3/2 colorless Eldrazi Horror creature tokens onto the battlefield tapped and attacking.
illus. Vincent Proce # 130/205
SRC
7/4
これらをどう評価すべきか?Hanweir Garrisonは特別強い卡ではなさそうだが,事実として,妨害が無ければ3ターンで敵を殺す力がある.Battlementsは腐っても土地であり,1枚忍ばせるだけなら邪魔にもなるめえ.それにGarrisonとは,合体しなくても速攻を与えるだけでもそこそこ相性が良い.合体できたらラッキー程度の気持ちでURクロックパーミッションに投入するのはアリかもしれない.
Thalia, Heretic Cathar 2W3点ー一瞥してかなりのポテンシャルを感じた.真贋がよくわからなかったので黙っていたが,どうも本物のようだ.
Legendary Creature - Human Soldier
First Strike
Creatures and non-basic lands your opponents control enter the battlefield tapped.
illus. Johannes Voss # 46/205
C&D RT
3/2
ヘイトベアは老荘的なデッキで,あらゆる不自然を咎め糾弾する.彼らは土地を出し,クリーチャーを唱えて殴るという自然の営みに反した行為をことごとく否定した上で,自分自身ではその自然を体現することで難なく勝つのだ.闇の隆盛のサリアこそは,簡潔なテキストで無為自然の思想を体現した1枚といえよう.ところが今回のサリアは,その自然に即した道でさえも許さないというのだから,ある意味ヘイトベアの域を越えた存在だ.
土地のタップインは他の妨害と組み合わさって相手の足を絡め取り,特にフェッチランドという贅沢への敵意は甚だしいものがある.さらに,クリーチャーを出してPWやライフを守ろうというささやかな抵抗さえも許さない.あとは3/2先制攻撃という屈強なサイズで殴るのみだ.
Gisela, the Broken Blade今更だけど4マナでこれって凄いインフレだよなあ.タフネス3がちょっと脆いけど.
2WW
Legendary Creature - Angel Horror
Flying, first strike, lifelink
At the beginning of your end step, if you both own and control Gisela, the Broken Blade and a creature named Bruna, the Fading Light, exile them, then meld them into Brisela, Voice of Nightmares.
She now hears only Emrakul’s murmurs.
illus. Clint Clearley # 28/205
4/3
Bruna, the Fading Lightcastって...
5WW
Legendary Creature - Angel Horror
When you cast Bruna, the Fading Light, you may return target Angel or Human creature card from your graveyard to the battlefield.
Flying, Vigilance
(Melds with Gisela, the Broken Blade.)
She now sees only Emrakul’s visions.
illus. Clint Clearley # 15/205
5/7
Brisela, Voice of Nightmares苦労してこんなの出すなら14ドローしたほうが速いよな
Legendary Creature - Eldrazi Angel
Flying, first strike, vigilance, lifelink
Your opponents can’t cast spells with converted mana cost 3 or less.
Upon discovering what had become of her sisters, Sigarda could only weep.
illus. Clint Clearley # 15/205
9/10
この合体卡は労多くして功少なしと言わざるを得ない.
Cryptolith Fragment→エムラクールの影
3
Artifact
Cryptolith Fragment comes into the battlefield tapped.
t: add one mana of any color to your mana pool. Each player loses one life.
At the beginning of your upkeep, if each player has ten or less life, transform Cryptolith Fragment.
2点ー3マナのマナファクトだが,ゲームが極まってくるとかなり致命的なクリーチャーに変身する.Welder Staxにとっては,マナ基盤とフィニッシャーと防御と三役を兼ねることができ,非常に有望な1枚といえる.
コメント