http://urx2.nu/gD46
最後(だよな?)の巡航4枚使用可能イベント.巡航4枚のUR Delverが見事に有終の美を飾った.さらば巡航,また会う日まで!
さて巡航は制限されたが,UR Delverは多少減速する程度で環境のメタデッキとして残るだろう.この前日の結果http://urx2.nu/gD4a では,Digを増量したデッキが勝ち残っているなど,プレイヤーたちは早くも環境に適応しようとしている.
新環境のヴィンテージ結果はまだ出ていないが,ちょうど明日からVSLのシーズン2が始まるのでそれに注目することにして, http://vintagesuperleague.com/ 今日のところはスタン・レガシーのSCG結果を見て注目卡の力量を確かめるとしよう.
http://urx2.nu/gDu2
まずレガシーがこれ.優勝は1年前からタイムスリップしてきたようなSNTであり,そして一番目立つのは探索の激増である.石鍛冶のような従来から両方を併用していたアーキタイプはもちろん,Temur Delverなども一様に巡航から探索へ衣替えだ.やはりモダンで探索を禁止したのは慧眼であった.FRFからは19位のShardless http://urx2.nu/gDrB がタシグルを,24位の石鍛冶 http://urx2.nu/gDso が僧院の導師を採用している.
http://urx2.nu/gDuf
当然のことながら,スタンダードにもたらされた影響ははるかに大きいからそれらをいちいち列挙することはできないが,パッと目につくのはウギン,導師,魂火,タシグルといった卡だ.下馬評の良かった面々が順当に上がっている印象である.数的にはアブザンが依然多いものの,ジェスカイは猛烈に強化され,従来のリアニメイトからコントロールへ舵を切ったスゥルタイも優勝を含めた成果を収めた.急速な文明化の中,マルドゥとティムールといった非定住民族は国力に陰りが見える.今後は,ジェスカイであればトークン戦略というように各氏族ごとの戦略がより独自色を帯びていき,メタゲームも面白くなってきそうだ.
導師とタシグルは期待に恥じない活躍を見せてくれたが,大いなる狩りの巫師は今ひとつである.yasuさんのところでこいつに賭けてるんだから頼むぜ
最後(だよな?)の巡航4枚使用可能イベント.巡航4枚のUR Delverが見事に有終の美を飾った.さらば巡航,また会う日まで!
さて巡航は制限されたが,UR Delverは多少減速する程度で環境のメタデッキとして残るだろう.この前日の結果http://urx2.nu/gD4a では,Digを増量したデッキが勝ち残っているなど,プレイヤーたちは早くも環境に適応しようとしている.
新環境のヴィンテージ結果はまだ出ていないが,ちょうど明日からVSLのシーズン2が始まるのでそれに注目することにして, http://vintagesuperleague.com/ 今日のところはスタン・レガシーのSCG結果を見て注目卡の力量を確かめるとしよう.
http://urx2.nu/gDu2
まずレガシーがこれ.優勝は1年前からタイムスリップしてきたようなSNTであり,そして一番目立つのは探索の激増である.石鍛冶のような従来から両方を併用していたアーキタイプはもちろん,Temur Delverなども一様に巡航から探索へ衣替えだ.やはりモダンで探索を禁止したのは慧眼であった.FRFからは19位のShardless http://urx2.nu/gDrB がタシグルを,24位の石鍛冶 http://urx2.nu/gDso が僧院の導師を採用している.
http://urx2.nu/gDuf
当然のことながら,スタンダードにもたらされた影響ははるかに大きいからそれらをいちいち列挙することはできないが,パッと目につくのはウギン,導師,魂火,タシグルといった卡だ.下馬評の良かった面々が順当に上がっている印象である.数的にはアブザンが依然多いものの,ジェスカイは猛烈に強化され,従来のリアニメイトからコントロールへ舵を切ったスゥルタイも優勝を含めた成果を収めた.急速な文明化の中,マルドゥとティムールといった非定住民族は国力に陰りが見える.今後は,ジェスカイであればトークン戦略というように各氏族ごとの戦略がより独自色を帯びていき,メタゲームも面白くなってきそうだ.
導師とタシグルは期待に恥じない活躍を見せてくれたが,大いなる狩りの巫師は今ひとつである.yasuさんのところでこいつに賭けてるんだから頼むぜ
コメント