Vintage DE
2015年9月9日 TCG全般TOP32からも気になったデッキを一通り見て歩き,今度こそBFZといきたいが,DEから紹介したいデッキを2つほど見つけたのでもう少し待って欲しい.
まず1つがこれ
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-daily-2015-08-31
Eternal Weekendの24位のコピーデッキが3-0.しかしサイドの不毛の大地3枚が幽霊街に置き換わっており,意味が変わってくる―相手の土地に対してプレイするものと捉えるならMUD・ドレッジ相手には差異はなく,青相手には弱い.その一方,自分の土地に起動してマナを安定させることに利用できる.やや泥臭い戦法かもしれないが,ストームがMUDのような相手に勝とうと思うなら,見てくれにこだわってはいられない.
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-daily-2015-08-30
HRISHIQQのデッキは,アカデミーベルチャー改良に関する僕の構想を体現してくれた.まず物読みは,アーティファクト尽くしのデッキにおいては合理的選択といえる.そして精神力,こいつはアカデミーを起こして甚大なマナを産むというかつての時代通りの役割を果たすだけでなく,Time Vaultを起こして呆気無く勝つことができる.さらに,師範の占い独楽に精神力を集中させることで,はるか先までを見通すことが可能となる.
これらの大胆な改造の結果,肝心のベルチャーが抜けてしまった.まあ土地10枚ではやむを得ないところである.
ところで,Library of Alexandriaを入れるのはどうだろうか.7ドローがぎっしり詰まっているので条件を満たすのは容易であり,必要なときに探検の地図で見つけることもできる.精神力と組めばライブラリー全てを引くまでガチャガチャできる.それに御心との相性も...と思ったら伝説じゃない!クソが!
もう1つアイディアがあって,それはいささか奇をてらい過ぎではないかと我ながら思うが,不同の力線を使うことで御心を一層強化するというものだ.副産物(とはいいながら本音はこっちメイン)として,4枚投入が多く,コピーを多用するMUD,ゾンビを並べ立てるドレッジへの耐性強化が挙げられる(この2つのデッキは全然違うアーキタイプなのにも関わらず,相手しての感触がどこか似通っており,サイドも不思議と兼用できることが多い).紅蓮術士と導師に対しても気休め程度には効く.
しかし最近のVintage DEは3-0の1人しか公表されないのか.残念だ.
まず1つがこれ
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-daily-2015-08-31
Eternal Weekendの24位のコピーデッキが3-0.しかしサイドの不毛の大地3枚が幽霊街に置き換わっており,意味が変わってくる―相手の土地に対してプレイするものと捉えるならMUD・ドレッジ相手には差異はなく,青相手には弱い.その一方,自分の土地に起動してマナを安定させることに利用できる.やや泥臭い戦法かもしれないが,ストームがMUDのような相手に勝とうと思うなら,見てくれにこだわってはいられない.
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-daily-2015-08-30
HRISHIQQのデッキは,アカデミーベルチャー改良に関する僕の構想を体現してくれた.まず物読みは,アーティファクト尽くしのデッキにおいては合理的選択といえる.そして精神力,こいつはアカデミーを起こして甚大なマナを産むというかつての時代通りの役割を果たすだけでなく,Time Vaultを起こして呆気無く勝つことができる.さらに,師範の占い独楽に精神力を集中させることで,はるか先までを見通すことが可能となる.
これらの大胆な改造の結果,肝心のベルチャーが抜けてしまった.まあ土地10枚ではやむを得ないところである.
ところで,Library of Alexandriaを入れるのはどうだろうか.7ドローがぎっしり詰まっているので条件を満たすのは容易であり,必要なときに探検の地図で見つけることもできる.精神力と組めばライブラリー全てを引くまでガチャガチャできる.それに御心との相性も...と思ったら伝説じゃない!クソが!
もう1つアイディアがあって,それはいささか奇をてらい過ぎではないかと我ながら思うが,不同の力線を使うことで御心を一層強化するというものだ.副産物(とはいいながら本音はこっちメイン)として,4枚投入が多く,コピーを多用するMUD,ゾンビを並べ立てるドレッジへの耐性強化が挙げられる(この2つのデッキは全然違うアーキタイプなのにも関わらず,相手しての感触がどこか似通っており,サイドも不思議と兼用できることが多い).紅蓮術士と導師に対しても気休め程度には効く.
しかし最近のVintage DEは3-0の1人しか公表されないのか.残念だ.
コメント