買ってそのままにしていた大唐帝国(宮崎市定)が出てきて,今読んでいる

コメント

ムーニー
2014年1月29日17:52

大掃除お疲れ様でした。
自分も暮れの大掃除でカード試算出てきて復帰に促された経緯がありまして
新しい発見てのは視野を広げますね。しかも大唐帝国とはまたシブイところを。郭子儀の生涯なんかもうたまらんです。

玩家
2014年1月31日13:14

>>ムーニーさん
PCの調子が悪くお返事が遅れました,読了しましてネットで調べていますが,唐は中国史でも随一の繁栄を謳歌した時代だけあり,その広大な版図や異民族への寛容といった部分に古き良き時代のローマとも重なるものがあり,魅せられます.郭子儀のエピソードで,「俺の親父は皇帝になれたが実際にはやらなかっただけだ」と放言した息子を殴ったが,皇帝は咎めなかったというのが好きです.しかし惜しむらくは今ひとつ知名度が低いことで,彼のようなあらゆる面で最高級の男がいた事をもっと知ってほしいくらいです.

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索